ドニ―Long 自分の時間の過ごし方

趣味の家庭菜園とかバイクライフについて書いていきます

オクラ、トマト

登場回数は少ないのですが、すくすく育っているオクラさん🐛
f:id:DonnieLong:20200702213308j:plain


1株しか栽培していないのですが、3本が食べられる大きさになりました😃
f:id:DonnieLong:20200702213428j:plain

まだまだたくさんなりそうです。

オクラは葉っぱにアブラムシが付きやすいのですが、それ以外は比較的害虫も付きにくく、育てやすいと個人的には思っています。

前回メロンのうどんこ病でカダンセーフを使いましたが、アブラムシにもよく効きました🌱

ただ、以前露地でオクラを栽培したときは、もっと大きくなったんですよね・・・🗿
高さが70cmくらいはあったような・・・🌾
気のせいか🍃

前回収穫したサントリー本気野菜のミニトマト、純あま🍅🍅🍅
donnielong.hatenablog.com

夕食に盛り付けて食べてみましたが、本当に甘くて美味しいです🍰
f:id:DonnieLong:20200702214346j:plain

まだまだ成っています😍水を少なくしたらもっと甘くなるかな🤡🤡
f:id:DonnieLong:20200702214444j:plain

f:id:DonnieLong:20200702214454j:plain

唐辛子 ハバネロとブートジョロキアを定植

5月の連休に種をまいたオレンジハバネロとブートジョロキア🌶️🌶️🌶️

苗がそこそこ育ってきたのでプランターに定植することに🌱

f:id:DonnieLong:20200628215659j:image
f:id:DonnieLong:20200628215713j:image

やはりどれがハバネロジョロキアか分からず🥴🥴🥴多分2種類あるはず🦔🦔

種まきの時期が1ヶ月以上遅れたため、定植も当然1ヶ月以上遅れています…🙄

残暑が続いて、収穫期を確保出来ることに期待…暑いのは嫌ですが😒

唐辛子は保水性もあって水はけもいいと言う矛盾した土壌を好むようで、土をブレンドしました🥣

ベースの一般的な野菜用培養土に
f:id:DonnieLong:20200628220301j:image

平和 赤玉土(DIYシリーズ) 小粒 2リットル

平和 赤玉土(DIYシリーズ) 小粒 2リットル

  • 発売日: 2013/03/20
  • メディア: Tools & Hardware
 
創和 赤玉ボール小粒 14L

創和 赤玉ボール小粒 14L

  • メディア: Tools & Hardware
 

赤玉土ブレンド🧫
f:id:DonnieLong:20200628220358j:image

大体1対1くらい。

そこに有機元肥として魚骨粉を二握り程度🐟
f:id:DonnieLong:20200628221051j:image

二握り…もっと入ったか…🤐
f:id:DonnieLong:20200628220605j:image

よく混ぜて、苗を3株定植しました🐛f:id:DonnieLong:20200628220815j:image

f:id:DonnieLong:20200628220903j:image

大きくなってスパイシーな実を付けてくださいねー😃😃😃

ミニトマトが少し収穫出来そう

ミニトマトが色づきはじめました😃f:id:DonnieLong:20200627211910j:image
f:id:DonnieLong:20200627211923j:image

サントリー本気野菜のミニトマト『純あま』の苗を5月の連休に植えましたが、赤、オレンジ共に一粒二粒と熟してきました😆

株は支柱の高さを超えて、まだ成長中🙄f:id:DonnieLong:20200627212257j:image

ケチらずにもっと長い支柱を買うべきでした🥴赤い方なんて、支柱が足りなくて折れてしまった😭実も花も付いてたのに😭
f:id:DonnieLong:20200627212552j:image
ただね、家庭菜園ってのはコスパも大事🤓

落ちていた木の枝で支柱を継ぎ足しました🙄f:id:DonnieLong:20200627212759j:image

これぞ本当の接木😆

折れた赤の方😒

f:id:DonnieLong:20200627212529j:image

オレンジの方は問題無し🦔
f:id:DonnieLong:20200627212828j:image

どちらもこれから熟すであろう実は鈴なり🤓f:id:DonnieLong:20200627213245j:image
f:id:DonnieLong:20200627213304j:image

とりあえず熟した実は後から収穫してみて、食べてみます😁

収穫した梅でウイスキー梅酒

週末に嫁さん実家で収穫した梅🌱🏞️前回ブログでも記事にしました。donnielong.hatenablog.com

  

これを使ってさっそく梅酒づくり🙉

手作り梅酒は今年4瓶目となります。

donnielong.hatenablog.comdonnielong.hatenablog.com

 

スピリタスバージョンや白酒バージョンを作ってきましたが、ある意味定番となりつつあるウイスキーで漬けるのを忘れていました。

来年にしようと思っていたところに梅の木を発見したので、梅を収穫して最後にウイスキーバージョンを作ることに。
f:id:DonnieLong:20210603012432j:image
f:id:DonnieLong:20210603012339j:image
f:id:DonnieLong:20210603012527j:image

選んだウイスキーはスーパーで一番安いやつ。1本750mlで599円🗿2本購入🍾🍾

アルコール度数は37度で、市販されている一般的な度数です👯

いつものように梅の下処理と瓶の消毒をして、瓶に梅と氷砂糖を交互に入れていきます🧫🧫🧫

f:id:DonnieLong:20200624001807j:image

2本全部注いだら、完成😆😆f:id:DonnieLong:20200624002044j:image

今月漬けた梅酒は4瓶😁😁😁


f:id:DonnieLong:20200624002313j:image

今年はこれで最後にしておきます🙄🙄

まさかの自給

今日は嬉しいことがありました😃

今月に入って、3種類の梅酒を漬けました🍾

① 世界最凶アルコール スピリタス🇵🇱

② 中国の大衆白酒 红星二锅头🇨🇳

③ 一般的なウォッカ アリストクラット🇺🇸
donnielong.hatenablog.com

donnielong.hatenablog.com

 

やり切った感に浸っていたんですが、他の人のブログを見ると、まだまだあるんですよ🥴ウイスキー梅酒とかブランデー梅酒が🥴🥴

特にウイスキー好きの私からすると無視はできない・・・🦐🦐🦐

でも、あんまり増やすと金もかかるし、スペースも取るからな~と思って、来年考えようと思っていたんです🍃

そしてこの週末に嫁さんの実家に帰省しました🏞️⛱️

家庭菜園好きな私はいつものようにお義父さんの畑に行って、いろいろ勉強していたわけです🌱畑というのは熟練者から学ぶのが一番!科学だけでは証明できない何かがあるんです🧫🧪

f:id:DonnieLong:20200621224432j:image

f:id:DonnieLong:20200621224458j:image

たーのしー🙉🙉

それで畑の回りのあぜ道を何となく歩いていると、3センチほどの球体がいっぱい落ちているんですよ⚾🥎🏀

梅酒を漬けまくっていた私はすぐにそれが梅だと気付きました👯👯👯

お義父さんの畑から上を見上げると、梅の実・・・しかも大豊作💐🌺🌸f:id:DonnieLong:20200621224603j:image

f:id:DonnieLong:20200621224614j:image

早く教えてくださいよ~🙉

『食べれるんですよね?』『食べれるよ🐗』

お義母さんも梅酒を漬けているのですが、農協で買ったとのこと🗿

なんで、誰もこの梅を使わないのか・・・高いところにあるからか❓❓

私はやっぱりこれはウイスキーに漬けるべきだと思い、ハシゴを使って1kgほど収穫🐛f:id:DonnieLong:20200621224638j:image

もっと早く知っていたら、あの3種類もこれで漬けたのになー🦔🦔🦔

スゲー物持ってんのにスゲーと思っていないこの状態何すか・・・🙄🙄🙄

これでウイスキー梅酒作るぞー❗❗

 

メロンの復活とミニトマト、唐辛子たちの家庭菜園近況

前回メロンがうどんこ病になったという記事を書きました🕵️

donnielong.hatenablog.com

 

カダンセーフを数日間スプレーして、復活したっぽい?🦔

f:id:DonnieLong:20200617213643j:image

全体が白くなってしまった葉は取り除き、その後、他の葉への感染は確認されておらず、すくすく育っています😁感染封じ込め成功ですな🤸f:id:DonnieLong:20200617213754j:image

カダンセーフ、なかなか効果あり🦔

そしてミニトマト。こちらは粒が大きくなり、順調😃写真はオレンジ色の方です。f:id:DonnieLong:20200617213955j:image

そして久々登場のオクラ🌵

f:id:DonnieLong:20200617214048j:image

まだ背丈は小さいんですけどね、身を付け始めました😁

f:id:DonnieLong:20200617214202j:image

そしてこちらも久しぶりの登場🍾🍾🍾

唐辛子です🌶🌶🌶苗が大きくなってきました。

f:id:DonnieLong:20200617214304j:image

結構発芽しました😃

f:id:DonnieLong:20200617214333j:image

右奥の奴、多分雑草…🙄

生育は多分1ヶ月ほど遅れていると思います。まあ、日本の夏も10月くらいまで続くからいいか😆っと思って気にしていません😁

しかし、ジョロキアハバネロの区別がやっぱりつかない…

再びジャーキー

もう一度挑戦しました🦔🦔🦔

冷静になってね、コスパが良くなかったら、初めから市販のジャーキー買えばいいし🙄

前回脂身はイマイチと分かったし🥴

ってことで、今回は鶏むね肉🦃に絞りました🙃

 

前回より厚めにスライス🦐f:id:DonnieLong:20200615213426j:image

そして、漬けダレはスタンダードに醤油、赤ワイン、砂糖、唐辛子だけにしました🤸

麻辣味とかはやめといた🙄🙄🙄


f:id:DonnieLong:20200615213131j:image

24時間漬けて、今回は塩抜きをきっちりやりました👾👾👾

やっぱりね、塩抜きちゃんとやらないと、水分飛ばして味が凝縮されると塩辛いんですよね👺

f:id:DonnieLong:20200615213816j:image

味が無くなってしまうのではないかと心配になるくらい水に漬けます。私は水を換えながら10分くらい漬けました🚿🚿🚿
心配しなくてもしっかり味は付いてますからね🙆

塩抜きが終わったらキッチンペーパーなどて水気を取ります☔

f:id:DonnieLong:20200615214439j:image

 

そして、再び登場したフードドライヤーな並べていきます🐾

f:id:DonnieLong:20200615214311j:image

きれいな身です😁このくらい厚めです。f:id:DonnieLong:20200615214302j:image

71℃で乾燥開始☀️☀️☀️

f:id:DonnieLong:20200615214547j:image

6時間後🕕

f:id:DonnieLong:20200615214719j:image

f:id:DonnieLong:20200615214743j:image

今回のは良くできました😃

味も歯触りもジャーキーです😁😁😁

他にも色々挑戦したいですが、今回の鶏むね肉バージョンが安定のレシピだとわかりましたかね😁😁

中国のスピリッツ『白酒』で梅酒を漬ける

前回、中国の白酒について記事を書きました🕵️donnielong.hatenablog.com

 今回はその白酒を使って梅酒を漬けてみたいと思います😁

選んだのはこちら💃北京の红星二锅头です。f:id:DonnieLong:20200613213027j:image

 

白酒の紹介では小瓶の写真を載せました👾

この白酒のアルコール度数は56度、白酒独特のクセは少なくなく、キリッとした口当たりのため、梅酒にするには適していると思います🕵️

もちろんわざわざ白酒漬けるわけので、白酒のクセがまったく無くては意味がありません🦔そういう意味ではちょうどいい白酒だと思いますね😃

でもやっぱり日本で買うと高いです。1本800円前後で送料がかかります。

中国だとコンビニにも売っています。

小瓶で日本円で150円、写真のサイズでも500円しなかったんじゃないかな🙃

買いだめしておけばよかった🥴🥴🥴

今回は500ml×2本使います🍾🍾

 

前回はスピリタスで梅酒を漬けました。
donnielong.hatenablog.com

 

同じように、果実酒瓶に下ごしらえをした梅と氷砂糖を交互に入れます🤹f:id:DonnieLong:20200613211544j:image

そして红星二锅头を注ぎます🍼f:id:DonnieLong:20200613211335j:image

蓋をして完成です🙆

f:id:DonnieLong:20200613213052j:image

1年くらいは待たないといけませんね〜

 
白酒は台湾の金門高粱酒もオススメ。クセは少ないですが、アルコール度数が高く、パンチがあります🍾

中国のスピリッツ『白酒』

中国の白酒を皆さんご存知でしょうか🕵️

出張や旅行で行って飲んだことがある方は多いかと思います🇨🇳🇨🇳🇨🇳

中国で飲まれているお酒のイメージは何ですか?と質問すると、紹興酒という方も多いかもしれません🍾紹興酒というのは中国では黄酒(huang2jiu3)と言います👺

f:id:DonnieLong:20200611004802j:image
4年ほど前に私が蘇州で蟹を食べながら飲んだ黄酒です😁

そして中国浙江省紹興の地域で作られる黄酒のことを紹興酒と言うんですね🦔🦔🦔f:id:DonnieLong:20200611005925j:image

ウイスキー全般のことを『スコッチ』と言っているようなものでしょうか🥴

他にも日本人が間違って使っている言葉で有名なのが『上海ガニ』ですね🦀🦀

あれは大闸蟹(da1zha2xie1)と言って、私が住んでいた江蘇省蘇州市と昆山市の間に広がる阳澄湖(yang2cheng2hu2)で取れるものが最も有名です🤸f:id:DonnieLong:20200611005516j:image

これも実際に私が食べた蟹の写真です😆

上海は関係ないので、上海蟹って言うと、本場の人は怒ってしまいますよ😤ってか通じないか…

さて、紹興が有名な黄酒ですが、これはやはり紹興がある中国の東側エリア(上海、江蘇省浙江省)でよく飲まれている個人的なイメージがあります🥃

 

そして中国のスピリッツとして存在するのが白酒(bai2jiu3)です🥛

f:id:DonnieLong:20200611175018j:image

これは高粱やトウモロコシ、芋などの穀物から作られる焼酎のようなお酒です🌽高粱酒とも言います。台湾の金门高粱酒は超有名です。

f:id:DonnieLong:20200611175138j:image

しかしアルコール度数は低くても40度程度で、60度近くのものがテーブルに並ぶこともよくあります🥵🥵🥵

f:id:DonnieLong:20200611175217j:image

これを小さな白酒用のオチョコに注いで、一気飲みするというのが中国人の飲み方です🙄

私も在住のころは頻繁にそういう飲み方をやっていました。慣れるまではぶっ倒れて、気が付いたら家(ホテル)のベッドの上、ということがよくありましたが、慣れると不思議とよく飲めるようになるんですよね・・・

白酒には高級なものもあります。よく聞くブランドとしては貴州省茅台四川省五粮液でしょうか。

f:id:DonnieLong:20200611175237j:image

あと、若者に一時期流行った重慶の江小白というものもあります💃

f:id:DonnieLong:20200611175448j:image

写真はすべて実際に私が飲んだときに撮ったものです📸ほんの一部ですが🦔

皆さんも一度お試しを😃

 

次回はこれを使って梅酒を漬けてみようと思います😁

 

メロンがうどんこ病?

メロンの葉っぱが白くなってきたんですよね🙄特に下の方。

f:id:DonnieLong:20200609090321j:image

f:id:DonnieLong:20200610004438j:image

心配をよそに、凄い勢いで🍈は成長していますが、うどんこ病は葉の光合成を妨げるため、酷くなると株を枯らしてしまうこともあるそうです😨原因はカビや菌なんですね🦗

 

ただ、市販のスプレーで比較的簡単に治せるようで、農薬不使用のものを購入。

カダンセーフです🏋️

これを葉っぱがビショ濡れになるくらい吹き付けます🚿葉の裏側も同様に。

f:id:DonnieLong:20200609103239j:image

f:id:DonnieLong:20200610004512j:image

上の方の葉は大丈夫なので、とにかく株全体に広がらないようにしたいですね😣f:id:DonnieLong:20200610004642j:image

しばらく様子見です🦔

 

スピリタスで梅酒づくり

梅が3kg届きました🌸
f:id:DonnieLong:20210603011911j:image

そして酒たちもほぼ同時に届きました🍶f:id:DonnieLong:20200608233005j:image

梅を1kgずつそれぞれの酒に漬けるわけですが、まずはポーランドウォッカスピリタス96度に漬けます🍾

f:id:DonnieLong:20200608233912j:image

このブログでも過去にレモンとグレープフルーツの果実酒に使ったことがあります😃

スピリタス [ ウォッカ 500ml ]

スピリタス [ ウォッカ 500ml ]

  • メディア: 食品&飲料
 

 

梅酒にはスピリタス500mlを2本、合計1リットル使います🍾🍾

スピリタス梅酒

 

何でも下準備が大切👾

梅をよく洗って水気を取ります🚿f:id:DonnieLong:20200608233847j:image

そして梅のヘタを取ります。これは竹串を使うのが一般的🤸

f:id:DonnieLong:20200608234534j:image

瓶はスピリタスで消毒します。

少し注いで、瓶の中にまんべんなく行き渡らせたら、キッチンペーパーで拭き取ります。

f:id:DonnieLong:20200608234726j:image

そして、梅と氷砂糖を交互に入れていきます🕵️

f:id:DonnieLong:20200608234817j:image

そこにスピリタスを2本注ぎ込みます🍾🍾f:id:DonnieLong:20200608235030j:image

はい。とりあえず完成。あとは長〜い間待つだけ😆

f:id:DonnieLong:20200608235138j:image

他の酒類は次回ブログで😁

 

 

 

とりあえずジャーキー完成

71℃に設定された熱風で6時間乾燥🍃

とりあえずジャーキー完成です🍖🍖🍖f:id:DonnieLong:20200607131438j:image

f:id:DonnieLong:20200607131457j:image

f:id:DonnieLong:20200607131513j:image

ちなみに乾燥する前が、これ。色が黒くなったのが分かります🦔🦔🦔f:id:DonnieLong:20200607131930j:image

 

味はまあ、ジャーキーですよ🌚

ただ、歯ごたえが売ってるジャーキーみたいになったものと、パリパリのポテチみたいなものがありました🍘

  • 鶏むね肉🐓 ・・・ これがパリパリだった。味はいい。もう少し分厚くカットしたらいいかも🍗
  • 豚小間切れ🐽 ・・・ 脂身をそのまま乾燥させたが、やはり乾燥はしない。味は悪くないが、ジャーキーの感じではないかな。保存期間も短くなるらしい。スペアリブ用とかでやったら美味しいかも・・・勿体ないか😑
  • 牛すじ肉🐮 ・・・ さすがは牛肉。売ってるジャーキーに一番近かったです。すじ肉じゃなくて、もも肉とかでやったらもっと美味しいんだと思う💯

というわけで、肉選びや調理方法に改良の余地がありますが、このフードドライヤーに美味しいジャーキーを作るポテンシャルが十分にあるということが分かりました🙆🙆🙆

あと、張飛肉👺テイストにもしましたが、単に麻辣の香りがしただけのような感じ🙄オリジナルの張飛肉の香りと絶妙な歯ごたえには叶いませんでした🇨🇳🇨🇳

 

まだジャーキーしかやっていませんが、野菜チップスとかも作ってみたいですね🍅🌽🥦

皆さんもお試しあれ―🐱🐱🐱

 

ミニトマトが出来てきた。メロンは・・・

https://www.instagram.com/p/CBDd-JnlJFK/

ミニトマトの株が順調に大きくなり、花が咲いてきたと思っていたら、もう実が付いていました😆

f:id:DonnieLong:20200606213632j:image

f:id:DonnieLong:20200606213651j:image

鈴なりの予感😍😍😍

f:id:DonnieLong:20200606213722j:image

あと、メロン🍈

f:id:DonnieLong:20200606215637j:image

さすがサントリー本気野菜🔥順調に大きくなってきていますが、もう一つの株が…f:id:DonnieLong:20200606215808j:image

大きくなっていますが、葉が白いですよね😨

歯だったら白くていいのですが、これは恐らくうどんこ病です🥴🥴

専用のスプレーで治るみたいなので、明日さっそ買いにいきます🕵️

 

農薬を使いたくないとき、これがいいみたいです。

治るといいけどね😑

 

ジャーキーメーカー始動

はい。それではタレに漬けておいた肉たちを干していきたいと思います🦔
f:id:DonnieLong:20200605092050j:plain

まずは塩抜きをします。このまま干すと激しょっぱいのでね🌚塩梅が分からないので、軽めに水洗いします🚿🚿
f:id:DonnieLong:20200605092213j:plain

そしてフードドライヤー☀️円形の網が4層に重なるようにになっています🛸
f:id:DonnieLong:20200605092255j:plain

そこに水分をよく拭き取った肉を並べていきます🤸
f:id:DonnieLong:20200605092544j:plain

f:id:DonnieLong:20200605092559j:plain

f:id:DonnieLong:20200605112057j:plain

並べ終わったら網を重ねて、一番上にフタを付けます🏖️ぶっちゃけ機械的なものはこのフタにしか付いていません。あとはプラスチックのネットと底があるだけ😮
f:id:DonnieLong:20200605112654j:plain

肉を干す場合は、70℃以上に設定する必要があります。温度が低いと菌が増殖し、食中毒を引き起こす危険性も😨

コンセントに電源プラグを差し込んで、71℃に設定⚡これで終わり。あとは6時間程待つだけ🙆
f:id:DonnieLong:20200605112815j:plain

音は思ったより静か。やや強めの換気扇くらいです🌀このフードドライヤーお奨めです。私はそのまま就寝・・・🛌